Forget-me-not

備忘録

2021年の初めに2020年を振り返る話

f:id:n-solitudo:20210102203616j:plain

 

今見返したら、2020年、ひとつもブログを書いていなかった。

 

本来こういったことは年末にやるのでしょうが、年末は自分のせいでとても忙しかったので、年始にやります。

あ、あけましておめでとうございます。

必死で31日締切の仕事をやっつけていたら、年が明けて急にやることが無くて驚きました。

でも忙しくないというだけで今日既に仕事始めを済ませたし、手帳を見たら今月も休みが3日しかありませんでした。

何故? (A. お金を持っていると無くなるまで全部使っちゃうみたいに、スケジュールに空きがあるとそこに全部予定を入れてしまうから。)

 

 

そういう訳で2020年をダラダラと振り返ります。

6700文字くらいあるので、すごく暇な人だけ読み進めてくださいね。

 

まず、2020年の1月~2月中旬くらいまでは記憶があまりありません。

何であんまり記憶がないのかなって考えると、平和だったからだと思うんですよね。

必死でやったことって記憶に残る。

平和な日常だと思って過ごしてたことは大して記憶に残らない。

 

Twitterを見返すと、何か散歩したり落語とか聴きに行ってたみたいです。

ほんと、この頃はまだ平和だったなぁ。

 

 

2月の末に東京国際フォーラム・ホールAでシオノギMUSIC FAIR 2800回記念コンサートを観ました。

何と番組観覧なので無料です。ハガキを送ったら当たったのです。

ちなみにこのコンサート当日に、イベント自粛要請が出ていました。

当日だったので流石に中止にはならなかったけど。

シオノギ製薬がスポンサーとあって、既にこの頃には品薄だったマスクが参加者全員に配布されたり、消毒薬も会場中に完備されていたりと、まだコロナが始まったばかりで情報が曖昧だったこの時期でも既に感染症対策はバッチリでした。

www.fujitv.co.jp

 

「豪華アーティスト」と一口で言って済むのかというくらいのメンツでした。

高橋真梨子さん、素敵だったな。ああいう声になりたいんだよな。

加山雄三さんもかっこよかったな。なんかこう、全てが大きかった。

そしてこれが人生で初めてさだまさしを生で観た瞬間でした。

その後3月・4月とコンサートに行ける予定だったのに、全部中止か延期になっちゃったな。

あとALFEEを生で観たのは2020年はこの1回きりとなってしまいました。

このコンサートに当たらなかったアル中(※注:ALFEE中毒の略。ファンの呼称。)はこの年一度もALFEEの音楽に生で触れられなかったと思うと本当に恐ろしいことです。全部コロナが悪い。

 

その後3月は2本お芝居を観に行くことができたけれど、4月・5月は本当に何も観てないんですよね。

外出自粛要請というやつが出た期間でした。

でも、冒頭に書いた通りスケジュールに空きがあると何か予定を入れてどこかに行ったり何かしちゃう人だから、この自粛期間は本当に貴重でした。

自分の為に時間を使ったり、新しいことも始められたので。

 

まず自粛期間前かな、ギリギリの時期にあった骨董市でギターを買いました

 

 

その後2週間くらいは頑張って弾いていましたが、自分ひとりで弾けるようになることに限界を感じて諦めました。

今は壁のインテリアになっています。弾かなきゃ……。

 

あとはもうどうしようもないくらい床に物が溢れて汚れ切った部屋の片付けが出来たのが大きかったです。

 

 

 

 こんな感じで床の物を片付けたり、部屋の壁の色を変えたりしました。

ちなみに部屋は今は元通りの汚い部屋に戻っています。折を見てまた片付けます。

 

あとはこの時期、毎週月曜にやっているラジオもお休みになってしまったので、本来ラジオをやってる時間にツイキャスをやっていましたね。

 

 

家族の白文鳥文鳥丸と一緒に放送していました。

結構ご好評いただいていて、ラジオ再開後も続けて下さいなんて言われたのですが、日常しゃべる系の番組を2つも持ってもネタが無いので出来てません。

 

そうこうしているうちに5月頃からZOOMにて演劇の稽古をして、その後いろいろ気を付けながら現実世界での稽古に移り、6月に吉野翼企画『阿呆船』に出演しました。

 

 

 

演劇からクラスターが発生したりもしている中での上演には色々な思いがありました。当然。

でも、私のようなライブエンタメを摂取してないと息が出来ない人種の方に届け! と願いながら一生懸命勤めました。

そしたら観に来てくださったお客様が「お芝居が戻ってきた感じがして嬉しかった」と泣いてくださっていたのを後に知ってもうほんと、やって良かったなぁと心から思いました。届けと願ったその人に届いた実感。

 

youtu.be

 

いや~~~

 

このお客様の感想、わかる~~~~~

 

私もこのタイミングで演劇観たら何観てもこうなってたと思うな。

取材して伝えてくださったTBSさんにも心の底から感謝です。

これ以上を更に望むことが許されるのなら、水戸黄門を地上波でやってください。

 

阿呆船終演後は恐らく1月ぶりで寄席にも行きました。

 

 

寄席開くの早かったですね!

嬉しかったなぁ。こんな風に、この時期から徐々にライブエンタメが戻ってきました。

 

8月は2月のMUSIC FAIRぶりで生の音楽に触れることが出来ました。

新宿梁山泊の舞台『風まかせ人まかせ』の中での、ゲストの小室等さんの弾き語りライブ

 

 

 

マジ、これなんだよなぁ。

配信じゃダメなんですよね。

実際にライブを体験して、それにハマった人間にしか分からない感覚だろうけど。

 

そんな訳で心がフォークづいてしまい、9月は中川五郎さんのライブに行きました。

 

 

そもそもの最大収容人数が15人くらいの小さな小さなバーで、半分以下の6人の観客で触れる中川五郎さんのライブ、すごかったです。濃密。

本当に生の音楽は素晴らしいですね。

 

あと本来なら4月に行けていたはずのさだまさしコンサートにも、やっと行けた9月でした。

 

 

この頃ホール規模でコンサートをやっていたのって多分さだまさししかいなかったんじゃないかな。

こうしたご時世でもライブエンタメを届けてくれることに感謝をしたし、こうしたご時世でもライブエンタメを届ける行為を肯定してもらえたような気がして勇気もわきました。

 

10月はmiunaプロデュース『ダウンワードスパイラル』に出演しました。

コロナ禍に上演される舞台作品には「今(コロナ禍の渦中)観られて良かったなと思う演劇」と、「いつも通りを観せてくれてありがとうと思う演劇」の2種類あると思っていて、これは完全に後者でした。

もう感染症一切関係ない、普通の郊外のヤンキー社会の話。

面白かったですよね!!

脚本も共演者もみんな面白すぎて、私もお客さん感覚で楽しんでました(演者がお客さん感覚になるな)

 

 

うん、楽しそうですね。楽しかったんだもん。

この公演で私を見つけてくださったお客様も多くて、ほんと、大変有り難く貴重な体験でもありました。

 

11月は誕生日を迎えて、29歳になってしまいました。

見方によってはまだ若いけど、見方によっては大して若くもない、この中途半端な年齢を、どのように生きるか。

とりあえず「大して若くもない」と見るタイプの人にもギリ「20代」ということで受容してもらえるこの1年の間に、新しいことに挑戦できるだけしていかなければならないと思っています。

 

 

誕生日は文鳥アイランドこと、関東でほぼ野生状態で暮らす文鳥が見られる激レアスポット・麻溝公園に行きました。

 

あと、2羽目の文鳥、「萬丸」を見つけました。

 

 

すんんんんんnごいかわいいのね。

何をも恐れぬ文鳥丸と違ってちょっと怖がりで、身体が小さくて、でも気概はちゃんと文鳥なのね(先輩である文鳥丸にキレまくる)。

新しい家族です。

 

そして12月。大統領師匠『バベルの斜塔』に出演しました。

コントみたいな短編演劇でした。

 

 

稽古はとにかく間とか抑揚とかテンポが重要視されていて、まるでオーケストラで音楽を作っているかのような作業でした。

めっちゃくちゃ集中力が必要で、まぁ演劇は大体集中力が必要なんですけど通常以上に必要で、大変だった……!

「間とか抑揚とかテンポ」って、自分(役)の気持ち以外の要素でもあるから、役の気持ちだけで台詞言ってればいいだけじゃなくてそれ以外のことも意識してなきゃいけないのがマジで大変だったんだよ!(怒らないで~)

でもやっててめっちゃ楽しかったです。何なの?(怒らないでって)

お客様方にも年末に笑っていただけて、良かったなって思いました。

 

で、公演終了してわ~ってなって遊びの予定を入れまくったら仕事もわ~って入ってきて、圧死寸前の大晦日に何とか仕事を終わらせて、年越しそばまで作っちゃって、さだまさしのカウントダウンコンサート(現場に行く予定だったけど配信のみになってしまった)を見てそのまま生さだを見て、おうちでゆっくり過ごせました。

 

 

元旦は近所のスパに行ったりステーキ食べたりしました。

で、2日から仕事始めました。

お正月って、何したらいいか分かんないんだもん。

 

何か緊急事態? 関白? にゃんぱく? 宣言がまた出るみたいな? 話も出ているみたいですけど、今年も新しいことをいっぱい始めていきたいなと思っています。

具体的には部屋の片付けをタイムラプスで撮ってYoutubeに載せたりしたいです。

 

それでは本年もよろしくお願いいたします。